blog

日々の活動から
お役立ち記事まで♪

  1. HOME
  2. ブログ
  3. be yoga
  4. 猫背と首こりと浅い呼吸

猫背と首こりと浅い呼吸

 

 

 
 
 
 
 
 
私が太っていたことは
 
 
皆さんご存じかと思いますw
 
 
image
(久々の広告塔のご登場w)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
今も気を付けないと
 
 
直ぐ緩んでしまうんですが
 
 
 
 
 
 
 
 
 
とっても姿勢が悪いんです(;’∀’)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
視力も悪く
 
裸眼で両目とも
 
 
0.02
 
 
なんです(;’∀’)
 
 
 
 
 
 
 
ゲームが好きだったわけでもなく
勉強が好きだったわけでもないのに
 
 
 
その視力(;’∀’)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
目が悪いと
 
自然と前傾姿勢になります。
 
 
 
 
 
前傾が続くと猫背になり
 
 
 
それらが癖づきます。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ヒアリングしている私の姿勢、
今度気にして見てみてください(;’∀’)
 
 
 
 
 
必ず姿勢悪いのでw
 
 
 
(気を付けますw)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ヨガでは
 
 
『首の後ろ長く』
 
 
とよく言われます。
 
 
 
 
 
 
〝首の後ろ長く〟
 
 
ってなんだろう
 
 
 
 
 
 
 
腑に落ちるまで考えました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
猫背の方は
 
 
いつも肩が竦んでいます。
 
 
 
 
肩が竦んでいるということは
 
肩と耳の距離が近いということ
 
 
 
 
 
肩と耳の距離が近いということは
 
肩が上り首は竦み肩周りの筋肉が緊張しているということ
 
 
 
 
 
肩周りの筋肉が過緊張し首こりや肩こりに繋がります。

 
 
 
 
猫背は
 
お腹をつぶします。
 
 
 
 
 
お腹をつぶされることで
 
 
腹式呼吸はもちろん
 
 
胸式呼吸もままならない状態です。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
今、猫背を真似してみてください^_^
 
 
 
 
 
お腹や胸に呼吸
 
 
入りますでしょうか?
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
猫背は
 
背筋を伸ばし続けます
 
 
 
猫背は
 
内臓下垂をどんどん早めます
 
 
猫背は
 
呼吸が浅くなります
 
 
 
 
 
 
 
今、小さい子供たち
 
 
 
猫背
 
 
非常に多いです。
 
 
 
 
 
 
親の私たちから意識改革し
 
 
 
 
子供の子供の世代へと繋げていくことが大切です。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
猫背のままだと
 
 

胃などの内臓を圧迫し続けているので
 
消化もスムーズに動かなくなります。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
猫背がひどくて
 
 
たくさん注意されてきた私が言うので間違いありませんw
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ヨガで姿勢改善に務めましょう✨
 
 
 
 
ヨガは
 
姿勢筋と言われる
脊柱起立筋
腹筋群
大腿四頭筋
殿筋
 
をまんべんなく使います。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ヨガは
 
 
継続したらしただけ
 
姿勢が良くなったのを感じることができます。
 
 
 
 
 
 
ヨガは
 
 
呼吸もうまく出来るようになります。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

呼吸には大きく次の3つの働きがあります。

生きるため(代謝性呼吸)
生命を維持するため、無意識に呼吸して体内に酸素を取り入れ、二酸化炭素を排出しています。

しゃべるため(行動性呼吸)
話す、歌うなど「音」を出すうえで呼吸は不可欠です。自分の意志で呼吸の深さやリズムを変えることができます。

感情で変化(情動性呼吸)
喜怒哀楽の感情に伴って呼吸の深さや速さ、回数などが変化します。

 

 

 

 

 

「感情で変化(情動性呼吸)」には注意が必要です。

怒りや悲しみなどのネガティブな感情になった時に呼吸が乱れたりするような状況をイメージしてみてください^_^

 

 

 

体内に取り込む空気の量は

1回の換気量(1回の呼吸で吸う息の量)×1分間の呼吸回数による「分時換気量」で算出されます。

浅い呼吸をたくさんすることで

体内に取り込む空気を一定に保つ人もいれば

深くゆっくりした呼吸で空気を取り込む人もいるように

呼吸の深さや回数には個人差があります。

 

 

 

 

呼吸の個人差には

情動的な変化が加わることで次のような傾向が現れやすくなります。

 

 

 

 

不安やストレスなどが多い

→呼吸が浅く、速くなり、1分間の呼吸回数が多くなる。

 

不安などが少なくリラックスしている

→呼吸が深く、ゆっくりしたスピードになり、1分間の呼吸回数が少なくなる。

 

上記は平均年齢20.8歳の男性16人を対象に行った研究で明らかになったそうです。

 

 

 

 

 

 

 

特性不安(性格の特徴として常に持つ不安)の大きさと

安静時の呼吸回数を測定したところ

不安スコアが小さい人ほど呼吸回数が少なく

不安スコアが大きい人ほど呼吸回数が多いという結果になったとのこと。

 

 

 

 

 

 

 

 

不安要素は

多いより少ない方がいい

不安は感情だけでなく

数字で見て分かるように

呼吸も乱します。

 

 

猫背と首こりと浅い呼吸=不安が強い

と言ってもいいかもしれません。

 

 

身近なところから

改善へと繋げましょう^_^

出来ないと諦めるのではなく

出来ると信じて^_^

 

 

 

 

 

パーソナルで学ぶヨガインストラクター養成講座では
 
医療の観点からもお話をさせて頂きます。
 
 
 
 
 
なんとなくヨガ
 
 
 
ではなく
 
 
 
 
明確なヨガ
 
 
 
 
効果的に効かせることができる養成講座
 
 
 
 
 
 
 
 
 
1期生はレッスンデビューされました。
2期生は自身の強みとなるレッスンを考案され動き出しました。
 
自分にしか出来ない
他インストラクターにはない
 
ヨガレッスンをご提供できるようになります。
 
 
 
パーソナルで学ぶヨガインストラクター養成講座 be yogaPTT夢を形に。
他養成講座にはない養成講座
1期生の変化
2期生の変化
3期生募集詳細はコチラ
 
 
 
 

 

 

 

____

【限定50名の会員制スタジオ】

体験レッスン 1100円!

triallesson

スタジオ情報

ビーヨガは40~60代の会員様が多いスタジオです。

初心者、カラダが硬い方、ダイエット希望の方大歓迎♪

<ご予約について>
グループレッスンの予約は下記から可能です。
パーソナル・セミパーソナルのご予約はLINE、メール、お電話でお願いいたします。(下記問合せフォームからも可能)

ラブレターLINE公式アカウントラブレター
お友達登録宜しくお願い致します。
レッスン依頼などご不明な点がございましたらお気軽にお問い合わせください。

友だち追加



【パーソナルスタジオ be-yoga】

〒813-0013
福岡県福岡市東区香椎駅前2-11-21-406
090-2463-6203

JR香椎駅 徒歩5分
西鉄香椎駅 徒歩2分
※恐れ入りますが、駐車場は近隣のコインパーキングをご利用ください。

 

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

関連記事