自律神経
おはようございます^_^
株式会社Lini 住福優子です(^^)/
2019/11/7 香椎駅前にパーソナルヨガスタジオをオープン致しました(*^_^*)
ヨガでよく聞
自律神経や
交感神経、副交感神経。
実際、それって何でしょう。
自律神経の働きは以下のようになります。
自律神経は内臓、血管などの働きをコントロールし、体内の環境を整える神経です。自律神経はすべての内臓、全身の血管や分泌腺を支配しています。
知覚・運動神経と違って、私たちの意思とは関係なく独立して働いているので、内臓や血管を私たちの意思で自由に動かす事は出来ません。 自律神経には、交感神経(起きている時の神経・緊張している時の神経)と副交感神経(寝ている時の神経・リラックスしている時の神経)があります。 |
(Yahoo!より引用)
自律神経ってどこにあるの!?
脊柱=背骨から血管に沿うように神経は通っていますので神経は全身にあります。
手を動かしたり、
ストレスで胃が痛んだり、
食べた物を消化する事も。
全ての動き、感情に大切役割を担っているんです。
自律神経は
身体にはどのような
バロメーターがあるのか。
☆呼吸
☆心拍数
☆脳への血流
☆体温
☆発汗
これらは交感神経の働きを表すバロメーターです。
それらが(交感神経が)働きすぎると‥
・動悸、息切れ
・呼吸困難
・頭痛
・めまい、立ちくらみ
・冷え性
・肩こり
などの症状が現れます。
上記のような場合には
副交感神経が大切です。
副交感神経とは?
交感神経の逆の働きをしようとします。
身体を休ませるための神経です。
内臓の働きにも大いに関係しているので
副交感神経の働きが正しくなくなると‥
・胃もたれ
・吐き気
・食欲不振
・便秘
・下痢
・腹痛
などの症状が現れます。
ご自分の身体で最近そのような事はありませんでしたか?
休む時間を作っていますか?
自律神経の働きを整えてくれるのがヨガです。
イライラ、セカセカしやすい方は
血管が収縮しやすい傾向にあります。
血管が収縮すると
血圧値が上がり頭痛が起こります。
更にそのままにしておくと、
食生活などによって
血管が詰まり始めます。
血流をよくするのも深呼吸が大切です。
ヨガは深呼吸を意識的に繰り返すので
血流も良くなります。
血流がよくなる事で
血管の収縮を防ごうと働き、
血管が開いて血流改善すると
頭痛も改善され
自律神経が整い
なんだかスッキリして
イライラも自然となくなります。
というように
心と体は繋がりあっていますので、
身体に何か変わった事があれば、
最近休んだかな?
と
ご自分へ問いかけてみて下さい ˊᵕˋ
それともう一つ!
自律神経の働きを整えてくれるもの!
笑顔
なのです ˊᵕˋ
笑顔というのは
研究発表でも出されていますが
自律神経の働きを整えてくれます。
笑うことで自律神経の働きが整えられ、
笑いが免疫力や自然治癒力を高めてくれるんです。
常に!
笑顔を意識して♡︎ʾʾ
これからの皆さまの生活が
笑顔溢れますよう祈っております♡︎ʾʾ
ヨガと自律神経。
とっても深い関係です。
ご自分を大切にして、
ご自分の感情をないがしろにしないでください。
心と向き合いたい方、
体験レッスンのお申込みお待ちしております✨✨
____
【限定50名の会員制スタジオ】
体験レッスン 1100円!
スタジオ情報
ビーヨガは40~60代の会員様が多いスタジオです。
初心者、カラダが硬い方、ダイエット希望の方大歓迎♪
<ご予約について>
グループレッスンの予約は下記から可能です。
パーソナル・セミパーソナルのご予約はLINE、メール、お電話でお願いいたします。(下記問合せフォームからも可能)
LINE公式アカウント
お友達登録宜しくお願い致します。
レッスン依頼などご不明な点がございましたらお気軽にお問い合わせください。
【パーソナルスタジオ be-yoga】
〒813-0013
福岡県福岡市東区香椎駅前2-11-21-406
℡ 090-2463-6203
JR香椎駅 徒歩5分
西鉄香椎駅 徒歩2分
※恐れ入りますが、駐車場は近隣のコインパーキングをご利用ください。
この記事へのコメントはありません。